top of page
Acerca de
LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
大島支店
どんな疾患の方が多いですか?とよく聞かれますが、難病(パーキンソン、ALS)、心不全、認知症、脳梗塞後の麻痺の方など様々です。年齢層としては 60-90代の高齢者の方が多いです。 JCHO東京城東病院や順天堂東京江東高齢者医療センター、江東病院など、地域には大きな病院もあり、病院と連携しながら癌末期の方の在宅生活を支援させて頂くことも あります。 地域の特徴としては、団地が多く、公園も所々にあり、子どもたちの賑やかな声が聞こえてくる時間帯もあれば、静かな時間もある…そんな街だと思います。 商店街も多く、夕方の時間は地域の方々がお買い物にでかけ、活気のある街になります。亀戸駅周辺は商業施設も多く、常に人々で賑わっています。 大きな道路も多く車通りもありますが、1本道を入ると閑静な住宅街になります。 団地の中に介護支援居宅や地域包括支援センターがある事も多いです。ケアマネージャー様も温かく地域の人々の相談に乗ってくださる方が多いです。 店舗はとても広々としており、スタッフは店舗の広さに負けないくらい、たくさん体を動かして日々自転車を走らせています! 2022年11月にオープンし、年明けから本格的に始動を開始したフレッシュな店舗です。 一緒に地域を明るく支えてくれる仲間をたくさん募集しております!


